火打山2462m
笹ヶ峰〜影火打〜惣兵エ落谷
2010/4/25(ワシ、ハッシー、今、田中)
一日快晴。気温低め。最高の春スキー日和。モナカに惨敗した先週焼山。それと同じような気象状況の今週は新雪がまたあったようだ。今日はあらためてシュガーダディでモナカリベンジだ。いざ極上のモナカスノーを求めて・・・?

新潟を4:00出発、路は放射冷却で氷結。ノーマルタイヤでは上がって来れない。6:40笹ヶ峰1300m発

歩き始めはゆっくりと、黒沢出合まで1時間。たっぷり雪がついているが左右の急斜面から落ちるべき雪は落ちていた

黒沢唯一の難所、滝の部分はやや危ういながらスキーで階段登高にて通過。ここで後続を待つ

そこを過ぎれば快適な富士見平への登り。ぐんぐんといける。常に高妻乙妻をバックに

9:00富士見平2100m着。10分ほど休みつつ後続を待つ

北アルプスの後立山から穂高まですべて見渡せる。全く雲がない今季最高の天気。疲れない程度にゆっくり登れば汗もかかずとても具合よい

やや!?なんとそこには熊の足跡。おそらく今日つけられた新鮮なもの。剣呑剣呑・・

火打、影火打、焼の大展望を眺めつつそこから高谷池へほぼ平行トラバース。シールを外すかどうか悩むところ。完全アイスでとりあえずシールのまま行く

最後小屋まで登りもあるしシール着脱の手間を考えればそのまま行った方がいいのかな

9:30高谷池2100m。笹ヶ峰から3時間とかからなかった。黒沢から登れるとホント楽勝

ゆったりと1時間以上休んで一気に登頂へと再出発10:45。こんなに天気いいが休んでると大変寒い

天狗の庭から

火打の肩まで高度をじわじわ上げるトラバースで行き最後に直登。それが最も楽な登り方だ。新雪はごくわずかでクトーもききやすい

守門の登りの方が全然きついぜ

高谷池からジャスト1時間、速攻で難なく11:45火打山頂2462mへ立つ。ドロップ地点の影火打コルには他グループが集まっている。今日はけっこうこちらも多そうだ。遠くには雪倉

2年前最後の登りはスキーを担いでもえらい急登だと思ったが今日はシールクトーで楽勝。この間の経験のたまものと言えよう。弱い風だったがずっと吹かれていては寒いのでツエルトかぶったらポカポカに。のんびり休んでいたら皆そろって記念撮影

先週行ったばかり焼山北面台地

火打頂上からコル2340mまで滑る

せっかくだから影火打に立ち寄ってみる

影火打山頂

影火打からの火打

金山、天狗原山の稜線。奧には後立山

影火打山頂は広くて窪地がある

中央の凹みがこれから滑る惣兵エ落谷

影火打はなぜか風がほとんどなく暖かい。新雪もスネくらいまで積もっていた

影火打より焼。後に雨飾。さらに雪倉から北アルプスが一層迫る

2384mピークより雪倉の大斜面を眺める

火打影火打のコルに戻り大斜面滑降開始

急斜面フォールラインに吸い込まれる

急斜面でザラメ雪にうっすら新雪で最高の滑り。ただこの雪庇の上を滑るべきところだったので、後で乗り越えるのにちょっと苦労

雪庇を乗り越えこちらの大斜面に

今日はホント最高のザラメ

一気にいける

まるでスキー場だ。前方台地まで滑って右手の沢にはいる

高妻山を前に見ながらぐんぐん高度を下げる

あっという間に1850m台地。あの稜線から500mを滑降。急で長くてスピードもほどほど出て最高の斜面だった

惣兵エ落谷へ入る。ブロック雪崩に気をつけよう

ところどころかなりのデブリが。一気に滑り抜ける

危険箇所は過ぎ楽々と

鍋倉谷との出合も雪がしっかりあり

しばらく緩斜面。意外とよく走って最後は小さな沢の雪を拾って

林道にでる。ところがここから笹ヶ峰まで不条理にも登り傾斜の林道歩き約2km。クロカンのいい訓練になりました。15:36笹ヶ峰着。火打山は大きなバーンでかつ変化にとんだ斜面も豊富で残雪期スキーの聖地とも思える。今日は驚くほどの丸一日快晴で、すばらしいツアーだった。惜しむらくはモナカが全くなかったことか。いやそんのないにこしたことない。せっかくの無木立バーン滑降も台無しだ。乗り慣れてるせいか不沈(あるいは浮沈)空母シュガーダディならザラメカービングもベリーナイスにバッチグ〜。軽くて速く歩けるし、残雪期もこれで通せるかな
6:40笹ヶ峰発
8:00黒沢の滝(〜8:13)
9:00富士見平(〜9:10)
9:30高谷池(〜10:45)
11:45火打山(〜13:02)
13:14影火打とのコル
13:25影火打
13:40コル
14:16鍋倉谷合流
14:21台地1450m(〜14:46)
15:00林道
15:24黒沢の橋
15:36笹ヶ峰
inserted by FC2 system