鳥海山2236m・祓川

2022/07/03(日曜)
<データ>
矢島;19.6〜31.9℃

梅雨明けしたがまだガラガラの矢島口駐車場1180m。準備する人もいるがスキーヤーはいなさそう。そもそも登山者もそう多くはなかった。5:36発


祓川ヒュッテ裏の雪渓はけっこう急。ここを登り下りできる装備と技術がないと登頂は難しいというチェックポイントだ。登りはとりあえずアイゼンなしで


あとはタッチラ坂をあがって賽の河原までは夏道。早朝から陽射しはギラギラ


いつもながら急登できついが今日は登山靴なので楽なほう。雪渓が近づくと涼風が


6:12賽の河原1370m


いったん雪はとだえ夏道をすこし登って御田へと。あとはスキーでもある程度いけるが




七ッ釜避難小屋下の急登はガタガタなのでアイゼンで登るのがいい


6:49小屋付近雪渓上端


小屋を越え、雪渓トラバース先の七ッ釜滝は完全に雪が消えているため夏道に。やたら急な岩の登りとかある6:56


7:02しかしまもなく大雪路に出る。ひと休み




ワシはスキーでシール登高。雪路ではこれがやはり一番速いな


7:40氷ノ薬師通過。涼しくて快適。だが他の登山者たちとペースがあってきたので


いったん大休憩して先に行ってもらう。涼しく楽しいそして最後の山スキー。ゆっくりのんびり静かに楽しみたい。7:53雪渓が途絶え夏道へ1870m


石畳のあと急登すこしで


8:07舎利坂バーンへ




島の登山道を越えて最後の雪渓登り


昔はけっこう大変に感じたこの雪渓も、最近はあっという間。というか雪渓上端が低くなってるだけか。8:36雪渓上端2170m


今シーズンのシール登高終了。靴を履き替えスキー道具をデポ、藪とガレ場を登って外輪山へ8:55





外輪山の岩場下りもいつもはブーツだが今日は登山靴なので楽勝。こんなに歩きやすかったのね


雪渓はかなり急。アイゼン必要


9:14雪渓が終わって岩場をすすみ


ブーツでないとここも楽だ


写真撮影を直下で待って、9:20登頂


一年ぶりの景色。いつもここに立つときは天気良い


先週の月山も雪が少しだな


下山


9:53七高山へ。休憩後




10:23ラストランへ








舎利坂はいつも楽しめる







今年は雨が少ないせいか氷ノ薬師を抜けてからもそんなに畝はひどくない


最後の避難小屋下バーンもガタガタではあるがマシな方


これでシーズン終了。神水で板を洗ったら下山11:48


無事帰還が一番だね。12:30駐車場

梅雨明け後の鳥海山滑降は初。雪が例年より多い箇所もあるし少ない箇所もある。降雨量のせいかもしれない
気合の入ったシーズンでは全然なかったが14〜5回は新しいフィールドに滑りにいけたのでまあまあといえるか
新規開拓が一番楽しいのは確か。行けなかったところはまだあり、来シーズンの楽しみに

inserted by FC2 system